鳥取市、倉吉市の外壁塗装専門店

[営業時間] 9:00 - 17:45
[定休日] 盆・GW・年末年始

146582b-1.jpg
今スグにわかる!
匿名
20
外壁塗装費用
シミュレーション
お見積書
戸建 2階建て 延床30坪
外壁 ラジカル塗料
外壁塗装パック[足場込]
0

ブログ

【外壁塗装】倉吉市H様邸 外壁&シャッターを洗浄しました

こんにちは、ペイントホームズ鳥取中央店です!

先日、倉吉市H様の住宅で、外壁とシャッターまわりの高圧洗浄作業を行いました!

「高圧洗浄って、ただ水をかけるだけ?」と思われるかもしれませんが、
実はこの工程、塗装の仕上がりを左右する超・重要ステップなんです!

 

🔍 汚れの正体って?

外壁には、日々の生活でさまざまな汚れが蓄積します。

・砂ぼこりや排気ガス

・雨による水アカ

・カビやコケ、藻類

・シャッターにはスス汚れや金属の粉じんも…

これらをしっかり落としてから塗装を行わないと、
塗料がうまく密着せず、はがれやすくなってしまうのです。

 

💦 外壁洗浄の様子

外壁全体に、業務用の高圧洗浄機で水を噴射!

今回のお宅は築10年以上ということもあり、
目地の部分や北側の壁面には、うっすらとコケが出ている箇所もありましたが…

丁寧に何度も往復しながら洗浄を行うことで、みるみるうちに白さが復活✨

洗浄後はまるで一皮むけたようにスッキリした見た目に!

 

🪟 シャッター・シャッターボックスもピカピカに!

シャッターは凹凸が多く、ホコリやサビがたまりやすい場所。
高圧洗浄ノズルの角度を変えながら、細部まで水を届かせて洗浄していきます。

シャッター上のシャッターボックス(鉄部)は、特にサビの前兆が出やすいため、
このタイミングでの洗浄と目視チェックがとても重要です!

今回も、シャッターの溝の中の黒ずみや、ボックスに付着した汚れをしっかり除去。

「自分たちでは掃除できない部分まできれいになってうれしい!」と、お客様からも喜びの声をいただきました😊

 

✅ 洗浄後は“しっかり乾燥”が大事!

高圧洗浄が終わったら、最低1日はしっかり乾燥させてから塗装に入ります。

とくにシャッターや金属部は乾きにくいこともあるため、
天気や風通しを考慮しながら、無理に工程を進めないよう慎重に判断しています☀️

 

📝まとめ

外壁やシャッターの塗装は、「洗うこと」から始まります!

しっかりと下地を整えておくことで、
その後の塗装が長持ちし、仕上がりも美しくなります✨

ペイントホームズ鳥取中央店では、目に見えない部分の手間も惜しまず、丁寧な仕事を心がけています。

気になる部分がある方は、現地調査の際に「シャッターの汚れも気になってて…」などお気軽にご相談くださいね😊

 

ペイントホームズ鳥取中央店では、お客様のご希望に合わせた外壁塗装プランをご提案いたします。

無料見積もりも承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

鳥取市,倉吉市,東伯郡,岩美郡,八頭郡,兵庫県美方郡の外壁塗装・屋根塗装・室内塗装・防水工事を行っております。
「そろそろ塗り替え時かな?」と塗装工事をご検討中の皆様、お気軽にお問い合わせください。

無料の現場調査・劣化診断・カラーシミュレーションも実施中です!
鳥取市・倉吉市の外壁塗装・屋根塗装はこちら